top of page

地域型小規模保育園 海西ひばりこども園連携 のだふじひばり保育園

のだふじひばり保育園 保育風景1
のだふじ ひばり保育園 イメージ3
のだふじ ひばり保育園 イメージ2

12名

12名(生後6ヵ月~2歳児まで

日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

平日-  7:30~18:30

平日-18:30~19:00

※土曜日は海老江ひばりこども園にて共同保育を行っています。

JR東西線 海老江駅から徒歩6分

Osaka Metro 千日前線から徒歩6分

阪神本線 野田阪神駅から徒歩6分

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号

06-4303-3552

06-6461-5277

nodafuji@muginoho.ed.jp

定  員

対 象 児

休 園 日

保育時間

延長保育

アクセス

 

​所 在 地

T E L

F A X

E-mail

❖海西ひばりこども園と連携をとりながら子どもたちの最善の利益を保障していきます。

❖子どものことや保育のことでわからないことや疑問に思うこと等、なんでも気軽にご相談ください。

❖遊びや生活の中で基本的生活習慣を知り、自分でしようとしたり、様々な経験を通じて、自分なりに表現できる子どもになってほしいと思っています。

❖私たちと一緒に子育てをしましょう。

散歩
のだふじひばり保育園 散歩1

毎日歩くことを大切にし、身体を鍛え、心をつくり、生きる力を育む身体活動を行っています。

のだふじひばり保育園 散歩2

自然を学び、地域・環境を知り豊かな感性の育みを大切にしています。

菜園活動
のだふじひばり保育園 菜園活動
収穫
のだふじ ひばり保育園 収穫

野菜栽培を通して「見る「」触れる」「食べる」などたくさんの楽しみが詰まった体験を子どもたちと一緒に行っています。

のだふじ ひばり保育園 遊び1
のだふじ ひばり保育園 遊び2
のだふじ ひばり保育園 昔の遊び
のだふじ ひばり保育園 イメージ1
のだふじ ひばり保育園 お知らせ

様々な遊びの中で十分な感覚刺激を得ることを大切にしています。

おじいちゃん、おばあちゃんと普段経験できないような昔の遊びを一緒に楽しみます。

園の中で過ごす一日の様子をご紹介します♪

0,1,2歳児

順次登園(視診、自由遊び)

午前のおやつ・朝の集い

主活動(散歩、園庭遊び、製作など)

昼食

午睡

午後のおやつ

順次降園

7:30~9:30

9:30

10:00

11:20

12:30

15:00 16:00~19:00

食、おやつは全て手作りです。アレルギーにも対応しています。
※土曜日保育は0歳児から5歳児まで合同保育になります。3号認定給食提供あり。

季節ごとに、さまざまな行事を行います♪

のだふじひばり保育園 4月

入園を祝う会

江成公園へ花見

のだふじひばり保育園 5月

子どもの日の集い

内科健診

保健指導「手洗い・うがい」

のだふじひばり保育園 6月

個別懇談

泥んこ遊び

歯科健診

保健指導「歯」

のだふじひばり保育園 入園を祝う会
のだふじ ひばり保育園 花見
のだふじひばり保育園 7月

七夕の集い

水遊び

のだふじひばり保育園 8月

水遊び

保健指導「鼻」

のだふじひばり保育園 9月

お祭り会

のだふじひばり保育園 10月

親子で遊ぼう会

ハロウィン

保健指導「眼」

のだふじひばり保育園 11月

秋の遠足(新家公園)

おやつ参観

保健指導「手洗い・うがい」

のだふじひばり保育園 12月

クリスマス会

のだふじひばり保育園 1月

初詣

鏡開き

のだふじひばり保育園 2月

節分

のだふじひばり保育園 3月

ひな祭り

お別れ会

保健指導「耳」

のだふじ ひばり保育園 水遊び
のだふじ ひばり保育園 お祭り会
のだふじ ひばり保育園 ハロウィン
のだふじ ひばり保育園 クリスマス会
のだふじ ひばり保育園 節分

毎月、誕生日会、身体測定、避難訓練、園医による乳児健診、伝言ダイヤル(1日、15日)があります。

bottom of page