地域型小規模保育園 玉川・海西・海老江ひばりこども園連携 海東ひばりベビーセンター



19名
19名(生後6ヵ月~2歳児まで)
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
平日・土曜日- 7:30~18:30
平 日-18:30~19:00
※土曜日は海老江ひばりこども園にて共同保育を行っています。
阪神電車 野田駅から徒歩8分
海老江バス停から徒歩3分
〒553-0001 大阪市福島区海老江1丁目5-52
イオンスタイル海老江2階
06-6131-4057
06-6131-4058
定 員
対 象 児
休 園 日
保育時間
延長保育
アクセス
所 在 地
T E L
F A X
0~2歳児の子どもさんをお預かりする小規模保育施設です。
『思いやりがもて、やる気のある子ども、善し悪しがわかる子どもに育ち、子ども・保育者・職員が共に育ちあえる』を理念に 掲げ、より良い子育て支援ができるよう日々努力いたします。
家庭的な雰囲気の中で、一人ひとり子どもと向き合い、愛着関係を築きながら安心して過ごせるような環境作りに取り組んでいきます。また、保護者の方が安心してお子様を預けられるよう、日々子どもたちの様子を伝え合いながら信頼関係を築き、子どもたちの成長を共に喜び、見守りながら保育園が居心地の良い場所となるよう、職員一同取り組んでまいりたいと思います。
保育環境

異年齢での関わり

園庭
園庭は人口芝になっています。ハイハイしたり寝転がったり、走ったり、ボール遊びをしたりと楽しんでいます。水遊びは裸足で行い、芝生の感触を味わっています。

園庭には、滑り台のついた大型遊具があります。その前にはアンパンマン・バイキンマンの人形もあり、子どもたちは大喜びです。
菜園で野菜を育てている

収穫した野菜を食べている

※2024年度より連携園が玉川ひばりこども園、海西ひばりこども園、海老江ひばりこども園の3園になります。
園の中で過ごす一日の様子をご紹介します♪
0,1,2歳児
順次登園(視診、自由遊び)
午前のおやつ・朝の集い
主活動(散歩、園庭遊び、製作など)
昼食
午睡
午後のおやつ
順次降園(土曜日18:30)
7:30~9:30
9:30
10:00
11:20
12:30
15:00
16:00~19:00
※給食、おやつは全 て手作りです。アレルギーにも対応しています。
※土曜日は海老江ひばりこども園にて共同保育を行っています。